平成24年9月18日(火) MAPS-TP2の予定…Word2010基礎


 お知らせ

  • インターネットに接続します。
  • 新しいプリンター EPSON PX-K100 のセットアップを行います。
    • 実は取扱説明書を読んでもよく理解できません。そこで一人、斥候を決め突撃していただきます。


 よくわかる Word2010 基礎

  • 第6章 表現力をアップする機能
    • STEP3 クリップアートを挿入する(P.182)

平成24年9月18日(火) MAPS-TA1の予定…デジカメ


 取扱説明書で知るコンパクトデジカメの使い方
パソコンの他に、デジカメ一式と取扱説明書を持ってきてください。

  1. 前回の復習
  2. デジカメ/メモリーカードの“xxxメーカー名”のフォルダをパソコンの マイピクチャー\デジカメ にコピーします。
  3. CD-R に書き出し、内容を確認します。(前回 休会者のみ)

  4. Wordで作るCDケース ブックレット
  5. メモリーカードの初期化

平成24年9月12日(水) MAPS-WP2の予定…Excel2007基礎


 よくわかる Microsoft Excel2007基礎 (FOM出版)

  • 講師のパソコンは Windows7/Excel2010 です
  • 講師(プロジェクタ)よりテキストの方を優先してください。
  • 場合によっては、会員のパソコンをプロジェクタにつなぐことがあります。

  • 第7章 グラフの作成
    • STEP4 棒グラフを作成する(P.167)
      • FileOpen:ブック「第7章」

平成24年9月12日(水) MAPS-WA2の予定…Excel2010基礎


 お知らせ

  • 防災行政無線の伝達試験 があります。
     地震津波や武力攻撃などの緊急時に、全国瞬時警報システム(J-ALERT)で送られてくる国からの緊急情報が、町の防災行政無線から確実に放送されるかどうか、全国一斉試験が行われます。
     今回の伝達試験は、平成24年9月12日(水)の午前10時ころ10時30分ころの2回実施されます。
     放送内容は「これは、試験放送です。」となります。


 よくわかる Microsoft Excel2010基礎 (FOM出版)

  • 第7章 グラフの作成
    • STEP3 円グラフを作成する(P.164)

平成24年9月11日(火) MAPS-TA1の予定…デジカメ


 取扱説明書で知るコンパクトデジカメの使い方
パソコンの他に、デジカメ一式と取扱説明書を持ってきてください。

平成24年9月5日(水) MAPS-WP2の予定…Excel2007基礎


 よくわかる Microsoft Excel2007基礎 (FOM出版)

  • 講師のパソコンは Windows7/Excel2010 です
  • 講師(プロジェクタ)よりテキストの方を優先してください。
  • 場合によっては、会員のパソコンをプロジェクタにつなぐことがあります。

  • 第6章 複数シートの操作
    • 参考学習 別シートのセルを参照する(P.146)
  • 第7章 グラフの作成(P.152)