2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

エクスプローラを使おう(WindowsXP)

エクスプローラ explorer は「探検者」「探検するもの」という意味ですが、ここでいうエクスプローラは Windows に付いているソフトの名前です。「パソコンの中を探検する道具」ということでしょう。 「エクスプローラは使ったことがない」という方も多いと…

11月30日パソコンA組の予定

§Wordで作る縦書き年賀状2008 テキスト(上の印刷物)は当日配布します。 自分の年賀状の文字のみ、、、、を入力し持参してください。入力の基本は「ワードで作る縦書き喪中はがき」と同じです。 よくわかる Microsoft Office Word2003 基礎 の第7章 Step3 …

11月30日パソコンS組の予定

§Wordで作る縦書き年賀状2008 テキスト(上の印刷物)は当日配布します。 自分の年賀状の文字のみ、、、、を入力し持参してください。入力の基本は「ワードで作る縦書き喪中はがき」と同じです。 よくわかる Microsoft Office Word2003 基礎 の第7章 Step3 …

11月27日パソコンR組の予定

§Wordで作る縦書き年賀状2008 テキスト(上の印刷物)とCDは当日配布します。 自分の年賀状の文字のみ、、、、を入力し持参してください。入力の基本は「ワードで作る縦書き喪中はがき」と同じです。 よくわかる Microsoft Office Word2003 基礎 の第7章 …

11月27日パソコンB組の予定

§はがき宛名印刷ウィザードを使いこなす Excelマクロ「Word宛名書き住所漢数字変換」ver.2を使う ‥‥ 印刷物は当日配布します。 自分の Excel 住所録を持ってきてください。ここのサンプルデータではあまり役に立ちません。 はがき宛名印刷ウィザードを使う(W…

11月23日パソコンA組の予定(休会)

講師都合により、11月23日は休会とします。

11月23日パソコンS組の予定(休会)

講師都合により、11月23日は休会とします。

11月20日パソコンR組の予定(休会)

講師都合により、11月20日は休会とします。

11月20日パソコンB組の予定(休会)

講師都合により、11月20日は休会とします。

11月16日パソコンA組の予定

次回、11月23日は休会です。 §宿題 11月27日よりワードで作る縦書き年賀状を作ります。下記を参考に、自分の年賀状の文字のみ、、、、を入力しておいてください。基本は「ワードで作る縦書き喪中はがき」と同じです。 用紙をはがきの大きさに設定す…

11月16日パソコンS組の予定

次回、11月23日は休会です。 §宿題 11月27日よりワードで作る縦書き年賀状を作ります。下記を参考に、自分の年賀状の文字のみ、、、、を入力しておいてください。基本は「ワードで作る縦書き喪中はがき」と同じです。 用紙をはがきの大きさに設定す…

11月13日パソコンR組の予定

次回、11月20日は休会です。 パソコンR組費用が赤字になりました。1000円/人 徴収します。 §宿題 11月27日よりワードで作る縦書き年賀状を作ります。下記を参考に、自分の年賀状の文字のみ、、、、を入力しておいてください。基本は「ワードで作る…

11月13日パソコンB組の予定

次回、11月20日は休会です。 §ワードによる年賀状の宛名書き 12月の同好会は「年賀状」に特化 … Excel の住所録を使って、Word の「はがき宛名印刷ウィザード」で宛名書き … を予定しています。希望者は申し出てください。条件は「Excel の住所録」を…

8.テキストボックスで横書き文字を入れる

メールやブログ,ウェブページのアドレスや、電話や fax. 番号等を横書きで入れたい場合は、テキストボックスを使います。テキストボックスに文字を入力すると、文字を任意の場所に置くことができます。 テキストボックスには「縦書き」もあります。 ▲ テキ…

7.図(画像)を入れる

デジカメで撮影した写真やCDにある画像、無料で使えるイラスト等をウェブサイトからダウンロードした場合です。ここでは、CDにある画像を貼り付けてみます。 CDは事前にセットしておきます。 CDを挿入したことにより出てきた画面は、全て閉じます。 …

6.クリップアート(イラスト)を入れる

▲ クリップアートを検索し挿入する イラストを入れる付近にカーソルを移します。 Word2003:[挿入]メニューをクリックし、[図]をポイント,[クリップアート]をクリックします。Word2007, Word2010:[挿入]タブ/図Gr.の[クリップアート]をクリック…

5.ワードアートで文字を描き、太陽の表面に置く

▲ 文字を入力する ワードアートを起動し、文字を入力します。 今回は、単純なスタイルで行います。 Word2003: [挿入]メニュー ⇒[図]⇒[ワードアート]をクリックします。 【ワードアートギャラリー】は、左上隅を選択し、 [OK]をクリックします。 Wor…

4.オートシェイプ(図形)で太陽を描く

Word2003までの「オートシェイプ」は、Word2007から「図形」と呼び方が変わりました。しかし、Word2010でも「オートシェイプ」という言葉が出できます。そこで、ここでは「オートシェイプ」と言うことにします。 ▲ 真円を描く §Word2003 【図形描画】ツール…

3.画像を扱う

▲ オブジェクトとは ワードでいう「オブジェクト」とは‥‥ 「文字(=テキスト)以外のもの」です。具体的には、ワードアート,クリップアート,オートシェイプ(または「図形」),図,テキストボックス等を一括して言う場合に使います。(たぶん) [オブジ…

2.ハガキを作る

▲ 用紙をハガキの大きさに設定する 【ページ設定】ダイアログボックスを開く 水平ルーラーのグレイアウトの部分、または垂直ルーラーをダブルクリックする方法が簡便です。 Word2003:[ファイル]メニュー ⇒[ページ設定]をクリック Word2007, Word2010:…

Wordで作る縦書き年賀状

改訂: 6(2010.12.11) 右図のような年賀状を Word2003 で作る時のポイントです。 2010/11/18:補完して Word2007 に対応しました。結果、Word2003 の方には見難くなりました。 【目次】 1.ワードの準備 2.ハガキを作る 用紙をハガキの大きさに設定する…

Wordで作る縦書き年賀状(改6)

■ 改廃履歴 2007.11.10 WindowsXP/Word2003 用として作成。 2010.11.15 Windows7/Word2010 を補完。 リボンのグループは“G”と表示 2010.11.18 WindowsXP/Word2007 を補完。 2010.11.24 大見出しに番号を入れた。 2010.11.28 「3.画像を扱う」に「テキスト…

画像の背景を透明にする

例えば、オートシェイプで描いた図形の上にイラストを重ねると、右図のようになります。 これは、画像は(全て)四角形であるためです。背景が白い場所にイラストを貼り付けると、イラストの背景色と同じになり判らないだけなのです。 そこで、イラストの背…

画像を入れる

デジカメで撮影した写真やCDにある画像、無料で使えるイラスト等をウェブサイトからダウンロードした場合です。ここでは、CDにある画像を貼り付けてみます。 事前に画像のあるフォルダを調べておきます。ここでは、CD− 2008年干支 − 墨絵 とします。 …

イラスト(クリップアート)を入れる

§干支のイラストを検索・挿入する イラストを入れる付近にカーソルを移します。 挿入後、移動するので、大体の場所、中央付近の行頭がよい。 [挿入]メニュー ⇒[図]⇒[クリップアート]をクリックします。 【クリップアート】作業ウィンドウが表示されま…

ワードアートで文字を描き、太陽の表面に置く

[挿入]メニュー ⇒[図]⇒[ワードアート]をクリックします。 ワードアートギャラリーは左上隅を選択し(単純なのがいい)、[OK]をクリックします。 【ワードアート テキスト編集】ダイアログボックスで、 フォント: HGP創英角ポップ体 ‥‥丸みがあり、…

太陽を描く(オートシェイプ)

オートシェイプで円を描き、グラデーションを掛け、外周の線を消します。 §真円を描く 【図形描画】ツールバーの、[オートシェイプ]⇒[基本図形]⇒[楕円]をクリックします。 文書上にマウスを移すとポインタが「+」に変わりますので‥‥ 左上から、右下に…

横書き文字を入れる(テキストボックス)

メールやブログ,ウェブページのアドレスや、電話や fax. 番号等を横書きで入れたい場合は、テキストボックスを使います。テキストボックスには「縦書き」もあります。テキストボックスに文字を入力すると、文字を任意の位置に置くことができます。 [挿入]…

画像を扱うには

§ハンドル 画像を扱うには、まず、選択する必要があります。選択すると、通常、8ヶのハンドルと呼んでいる印が四角形の四隅と、各辺の中央に付きます。 ハンドルには白色と黒色があり、機能も異なります。 ハンドルの色はハンドルの位置の画像の色と補色の…

1ページから溢れた行を削除する

文字入力の過程で、文書(葉書)が2ページ以上になった時は、画像を挿入する前に削除しておきます。そうすることにより、挿入した画像が飛ぶ,消えてなくなる等の現象を防ぐことができます。 1ページ目の最後の文字の下(段落記号の前)にカーソルを移しま…