2007-12-16から1日間の記事一覧

非表示の列を表示させる

例えば右図です。 §1列ずつ表示させる 列Kの左側付近をポイントするとポインタが変わります。(右図参照) この時、右にドラッグします。 §一度に表示させる 列HからKまでを列選択します。 選択した任意の場所を、右クリック ⇒[再表示]をクリックします。…

列を非表示にする

例えば、I列とJ列を非表示にしてみます。非表示の列は印刷されません! 列Iと列Jを列選択します。 選択された任意の場所を、右クリック ⇒[表示しない]をクリックします。 列番号Hの次がKになっているので、非表示の列があることが判ります。 列HとKの境界…

列の幅を変える

例えば、セルI2に“山口県熊毛郡田布施町”と入力します。すると右図のように表示されます。 入力した文字列がセルI2に入りきらない。 たまたま右隣(セルJ2)が空いていたので、 隣のセルを借りて表示した。 Excel はこのような表示をしますので、知っておいて…

列を移動する

例えば、D列をF列に移動します。 D列を列選択します。 D列の任意の場所を右クリック ⇒[切り取り]をクリックします。(または、[Ctrl]+[X]) 列番号の“G”を右クリック ⇒[切り取ったセルの挿入]をクリックします。 この列の左に挿入されます。 ここで…

列を削除する

削除する列を列選択します。 複数列削除する場合は、複数列を列選択します。 選択した列の任意の位置を右クリック ⇒[削除]をクリックします。

列を挿入する

挿入する列の右の列を列選択します。 例えばC列とD列の間に空白列を挿入する時は、D列を列選択します。 2列挿入する場合は、D列とE列を列選択します。 選択した列の任意の位置を右クリック ⇒[挿入]をクリックします。

行を移動する

例えば、3行目を5行目に移動します。 3行目を行選択します。 複数行選択すると、一度に移動できます。 選択した行の任意の位置を右クリック ⇒[切り取り]をクリックします。(または、[Ctrl]+[X]) 行番号“6”を右クリック ⇒[切り取ったセルの挿入]を…

行を削除する

削除する行を行選択します。 セルを選択しない! 複数行削除する場合は、複数行を行選択します。 選択した行の任意の位置を右クリック ⇒[削除]をクリックします。

行を挿入する

挿入する行の下の行を行選択します。 セルを選択しない! 例えば2行目と3行目の間に空白行を挿入する時は、3行目を行選択します。 2行挿入する場合は、3行目と4行目を行選択します。 選択した行の任意の位置を右クリック ⇒[挿入]をクリックします。