メールを整理する

メッセージ一覧に表示されるアイコン

この記事は、Outlook Express

    1. メニューバーの、[ヘルプ]⇒[目次とキーワード]をクリック
    2. [目次]タブをクリック
    3. [ヒントとテクニック]を展開し、[Outlook Express のメッセージの一覧のアイコンを使う]をクリック

の抜粋です。

メッセージの重要度,添付ファイルの有無,開封済み/未開封などは、以下のアイコンで示されます。
{ }内は、付け足した説明文。
アイコン説明
メッセージにファイルが添付されています。
メッセージの重要度は送信者によって "高" に設定されています。
メッセージの重要度は送信者によって "低" に設定されています。
フラグが付いているメッセージです。
{これは自分で付けることが出来ます}
メッセージは既に開封されています。
一覧の文字は標準のスタイルで表示されます。
メッセージは開封されていません。
一覧の文字は太字で表示されます。
メッセージは既に返信されています。
メッセージは既に転送されています。
メッセージは既に返信されています。
メッセージには返信があり、会話は折りたたまれています。
アイコンをクリックすると会話が展開され、
元のメッセージに対する返信がすべて表示されます。
{フォルダも同じ機能です}
元のメッセージとすべての返信が展開されています。
アイコンをクリックすると会話が折りたたまれ
元のメッセージに対する返信がすべて非表示になります。
{フォルダも同じ機能です}

メールを受信日時の降順に並べる

次のメール一覧は、「受信日時」の降順(大きい順)に並べてあります。
こうすると一番新しいメールが一番上にきますので、新しいメールをチェックし易くなるでしょう。

    1. [受信日時]のタイトルをクリックします。
    2. [受信日時]の右に△印が付きます。
       これは、メールが受信日時の小さい順に並んでいることを示します。
    3. 再度[受信日時]のタイトルをクリックします。
    4. [受信日時]の右に▽印が付きます。
       これは、メールが受信日時の大きい順に並んでいることを示します。
  • 同様の方法で、[送信者],[件名]等を昇順あるいは降順に並べることができます。
    • 送信者で並べると、メールを整理し易くなります。
    • 件名で並べると、メールを捜しやすくなります。
  • [フラグ]で並べると「フラグの付いているものを上に表示する」ことができます。
  • 一時的に並び替えたら、受信日時の降順に並べ直しておきましょう。

項目の表示幅を変える

    1. 項目名の境界をポイントすると、左右方向に矢印が付いたポインタに変わります。
    2. この時、右または左にドラッグします。

メール一覧の表示項目を変更する

    1. メール一覧の任意の表示項目を右クリックし、
    2. [表示項目の設定]をクリックします。

      チェックが入っている項目が、現在表示されている項目です。

    3. 表示する項目にチェックを入れ、表示しない項目はチェックを外します。
    4. 順番を変える時は、変える項目名をクリックし、[上へ]または[下へ]ボタンをクリックします。
    5. [OK]ボタンで閉じます。
  • [リセット]ボタンをクリックすると、インストール時の状態に戻ります。
  • 宛先のメールボックス容量が小さい場合は、[サイズ]を出すといいでしょう。
  • 私は、[受信日時]を[送信者]の前に出しています。
  • 「送信済みアイテム」を整理する時は、[宛先]を表示し、「宛先」で並び替えると整理し易くなります。