インターネットしよう−2

インターネットに接続する

インターネットに接続するには、Internet Explorer を起動します。
Windows には色々な起動方法があります。このページは、WindowsXP から Internet Explorer7 を起動する一例です。

※ その1
  1. [スタート]ボタンをクリックします。
  2. [すべてのプログラム]をポイントし、
  3. Internet Explorer]をクリックします。
ヒント 
  • スタートメニュー([スタート]ボタンをクリックした時に表示されるメニュー)に[Internet Explorer]がある時は、これをクリックしても起動できます。
  • スタートメニューに[Internet Explorer]を追加するには、
    1. [スタート]ボタンをクリックします。
    2. [すべてのプログラム]をポイントし、
    3. Internet Explorer]を右クリック
    4. [[スタート]メニューにアイコンを追加]をクリックします。
※ その2
  1. デスクトップのアイコン を開きます。(ダブルクリック)
ヒント 

ページが見つかりません

インターネットに接続できなかった場合の一例です。問題解決のヒントが書かれてありますので、よく読んでください。

  • 一度、[F5]キーを押します。これは、[更新]ボタンをクリック(再試行)するのと同じです。
    それでもつながらない時、考えられる原因です。
    • アドレスが間違っている。
    • ウェブページが閉鎖された。
    • アクセスする人が多く混雑している。
    • プロバイダがメンテナンス中で、一時閉鎖されている。
    • ケーブルがチャンとつながっていない。

ウェブページ、ホームページとは

「ウェブ」(web )とは、Word Wide Web の Web の部分をいい、インターネットの意味です。
インターネットに接続した後、画面に表示された色々な文字情報や画像等のまとまりをウェブページweb page )、略してページと言います。1画面しかないページや、巻物のように長〜いページもあります。
ウェブページは HTML(HyperText Markup Language の頭文字)という言語で作られており、その特徴は「リンク」*1にあります。
  ¤ 下線付きの文字列
  ¤ 画像
をポイントし、マウスポインタ に変わる(これを「リンクが張ってある」と言います)場所をクリックすると、別のウェブページが表示されます(これを「リンク先に移動する」と言います)。
リンクが張ってある文字列は、通常、青色で下線が付いています(ウェブページの作り方や、パソコンの設定で変わります)。リンク先に移動した後、戻る紫色に変わっています。これは、パソコン内に「リンク先に移動した記録」が「履歴」として一時的に残るためです。

ホームページhome page )とは、Internet Explorer を起動した時、最初に表示されるウェブページをいいます。
日本では、インターネットの普及に伴い、マスメディアがウェブページのことをホームページと言ったことから、誤用が広まった。外人と話をする時は、注意が必要です。
自分の好きなウェブページをホームページにすることができます。表示しない([空白を使用]する)こともできます。
インターネット上では本のように複数のウェブページをひとまとめに公開するのが普通で、そのようなウェブページのまとまりをウェブサイトと言います。ウェブサイトへの入り口のページをトップページと言います。

▲ インターネットしよう・目次へ

ウィンドウの出かたに注目

全てのプログラムを終了させ、デスクトップのみの状態(タスクバーに何も無い状態)にして、次の操作を行なってください。



理解していただくために、パソコンの設定を一時的に次のように変更してください。(任意)

    1. タスクバーの何もない場所を右クリックし、
    2. [プロパティ]をクリックする。
    3. 【タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ】ダイアログボックスの
       [タスクバー]タブ
      • WindowsXP、WindowsVista
        • 「同様のタスクバーボタンをグループ化する」のチェックを外す。
      • Windows7
        • 「タスクバーのボタン」を[結合しない]に設定する。
    4. [OK]をクリックして、ダイアログボックスを閉じる。




 ケース1)複数のIE

  1. Internet Explorer を起動する。
  2. アドレスバーをクリックし、
     → 現在のアドレスが選択される。
  3. 「麻里府発」のアドレスを入力後、[Enter]キーを押す。
    • 下記アドレスを半角文字で入力する。
       www.ne.jp/asahi/yamaguchi/marifuhatsu/
  4. タスクバーに (タスクボタン)が表示される。
    • タスクボタンの大きさはパソコンにより変わる。
  5. ページの右側にある[別府の天気](リンクが張ってある)をクリックする。
    • ポイントすると表示される文字列を、「ヒントテキスト」とか「ヘルプテキスト」を言う。
      同時に、ステータスバーにリンク先のアドレスが表示される。
    • これらを表示するか否かは Webページ作成者次第で、必ず表示されるものではない。
  6. タスクボタン 追加される。
  7. Webページの切り替えは、タスクボタンをクリックして行う。
ヒント
  • これは、2人が買い物を行く時、各人の車(2台)で出かけるケースに相当する。
  • パソコンのメモリ消費は最大です。
  • 双方のページを見比べる時には便利です。


 ケース2)ウィンドウの入れ替え

  1. 麻里府発」に接続する。
    • 上記 ケース1)の後であれば、タスクボタン[麻里府発...]をクリックする。
  2. 左上の「まりふのひと」に移動(クリック)する。
  3. タスクボタン[麻里府発...]が無くなり(閉じられ)、 となる。
  4. 前のページを見るには、[戻る]ボタンをクリックする。
  5. その後、「まりふのひと」を見るには[進む]ボタンをクリックする。
ヒント
  • これは、2人が買い物を行く時、1人が帰宅したら、次の人が行くケースに相当する。
  • パソコンのメモリ消費は最小です。
     但し、Webページを切り替えは「表示し直す」ことになるので時間が掛かります。


 その3)タブを使う

  1. 麻里府発」に接続する。
  2. 左上の「まりふのひと」を [Ctrl]+クリック([Ctrl]キーを押したままクリック)する。
  3. 「まりふのひと」というタブが出来る。
  4. タブをクリックすると、該当Webページを見ることができる。
ヒント


目次へ

*1:link 1.つなぐこと。連結すること。2.鎖の輪。連鎖。‥‥ Yahoo!辞書 より